2010年12月28日

年末年始のおしらせ

withfieldの古本ページは年末も通常通り受付いたしますが、発送や在庫確認などのメールは年明けから対応いたしますのでよろしくお願いいたします。
またアマゾン扱いの古本のほうは、29日からアマゾン各ページのwithfieldの表示が消えおやすみをいただきますが、年明けに再表示させますので、当店での購入をご検討のかたは年明けの再開までしばらくお待ちください。

それでは、またその他コメントは別の日に書くとおもいますが、とりあえずお知らせでした。

2010年11月15日

The Making of KLIA (KLIA=クアラルンプール国際空港)

The Making of KLIA (KLIA=クアラルンプール国際空港)

黒川紀章氏が設計したことでも知られているマレーシアにあるクアラルンプール国際空港のメイキング本で、空港の計画段階からのコンセプトや計画の経緯の解説にはじまり建設段階のことや完成後の空港の写真やプラン図などクアラルンプール国際空港についてのありとあらゆることが写真やビジュアルを多用してまとめられている本です。


with field のページへ>> Go!

2010年10月17日

ぼちぼちと

10月にはいりメインサイトの古書ページも含めてぼちぼちといじくっていこうかなと思い、ちょこちょこと改良をくわえていたりします。

まずはその第一弾として、この更新メモのページをグーグルブログにうつしてみました。
前にアートマップの各記事のほうもグーグルブログにうつしたんですけど、実は同じ管理画面で操作できるというなんとも便利な機能がついていたので、とりあえず使ってみることにしました。

まあ、比較にはならないですけど、わかりやすいところではライブドアさんのサイトなんかもメインサイトとは別にどんどんブログページをたちあげていって、それらをひとまとめにしてひとつのメディアというかサイトにしている感じがみうけられ、このサイトもひとつのアドレス内やらサイト内で完結しないで、どんどん別ブログで構成していくのもありかもなあという思いに最近は変わってきていることもあり、実験もかねてたいした改良ではないですけどぼちぼちと続けてしていたりします。

ということで、今までやってきた中でどうやらウェブ系サイトは、やはりなんというか完成形というものはない感じですので、これからもちょくちょくデザインなり構成が変わっていくかもしれないですけど、「ああサイト構成がまた変わったんだ」という感じで、時々気にかけていただけると幸いです。

2010年7月19日

with field books

海の日の今日は、やっと梅雨あけしたと思ったら、ものすごい暑さですね。
みなさんも体調管理にはおきおつけくださいね。
僕自身も7月生まれということもあり、最近また歳がひとつ増え、私生活のほうでもいろいろと考えることが増えてきている今日このごろです。

ということで、今後の活動のこともすこし考えながら、いろいろ考えていたら、突然、当サイトの古書販売部の名前を、「with field 別館」から「with field books」に変えてみるのもありかもということで、変更してみることにしてみました。

ちなみにメインサイトの「with field」のほうは、あいかわらず変りありませんのでよろしくなりです。

2010年5月22日

monoこと日記のこと

とりあえず、最近はちょっと頼まれごとの話があって、そちらのほうを真剣に考えている日々を送っていたりします。
なので、最近はちょっと気分的にぴりぴりモードだったりしますよ。

すると、どうしてだか、それとは別の企画というか考えが次々と芋づる式ででてきてしまうんですよ。
それでほんとうにしなければいけないほうを、ちょっとひと休みして(というより逃げるように(笑))、こちらのサイト(with fieldやブログ)のあれこれをいじってしまうというあまりよくない循環が続いていたりしますよ。(汗)

そんなこともあり、ほかにもちょっと考えている企画みたいなものもありますけど、まずはブログのほうでお知らせしたとおり「monoこと日記」を次回分からブログのいちカテゴリーとして書くことにしましたのでよろしくです。

あとそれにあわせて、ブログのタイトルもすこし変更してみましたので、こちらもよろしくなりです。

2010年5月2日

サイトいじくり

大型連休真っ只中という今日、トップページの構成をすこし変えてみました。

また、それと同時に、古書ページのほうでも、在庫整理もそろそろしないとなあということで、こちらも構成を一部変更を加えてみましたよ。

とりあえず、この連休を使って、本の整理もして、減らすものはへらし、今まで通り売ものは売るという感じで、現実の本棚のスペース確保と、いろんな意味でのメリハリをつけてみようという考えもあってですので、ご理解いただけるとさいわいですなり。。

2010年4月24日

monoこと日記に変更です。

急といえば、それまでなんですけれど、「mono日記」カテゴリーを、以前のタイトルから「monoこと日記」というタイトルに変更させていただきました。
いちおう、前から考えていたことなんですけど、やっと実行できましたよ。

途中からずっと気になっていたというか、さすがに「mono日記」というのは、検索かけてみると、あまりに同じタイトルのブログがみられるので、これはいかんいかんと思っていたこともあってですよ。

2010年4月13日

my Roomのことなど。

さらりとトップページなどにもお知らせしたとおりなのですけど、前は、ブログ(my Room)のほうで書いていた、with fieldに関するサイト更新情報である「更新メモ」を、メインサイト(with fieldですね)にうつしてしまいましたので、よろしくです。

あと、my Roomのエントリーのほうでも書いたとおり、定期更新できるような話というか記事を書きたいなあと思い、前から考えていた「建物言葉考察」なるものをはじめてみましたので、こちらもまた、ぼちぼちと更新していくつもりですよ。
ただ、ブログエントリーでは、「建物言葉考察」について、なんだかいろいろと理由づけしていますけど、よくよく思い出してみると、僕が運営している別ブログでも、たまに似たような内容のものをエントリーしていたので、今回のも、その延長線上の記事と思っていただくほうがよいかもですよ。

2010年3月31日

TADAO ANDO 安藤忠雄建築展 新たなる地平に向けて

TADAO ANDO 安藤忠雄建築展 新たなる地平に向けて

セゾン美術館(1992年6月10日~7月13日)や梅田センタービル・クリスタルホール(1992年11月18日~12月7日)にて開催された「安藤忠雄建築展新たなる地平に向けて-人間と自然と建築」のカタログで、美術展のカタログという形式ではありますが、当時の時点までの過去の仕事から進行中、計画中のプロジェクトまでの流れが、ドローイング、模型などを中心に実際に完成している建築まで様々なプロジェクトの写真と解説が掲載されており建築本としても十分楽しめる本です。


with field のページへ>> Go!

2010年3月3日

手直し

前回に、このブログのエントリーで書いた、古書ページ(with field 別館)のほうの、手直しが、だいたいおわりましたよ。
やっぱり、いろいろいじくっていると、これまたいろんなところを変えたくなって、レイアウトなんかの変更から、各詳細ページにいたるまで、いくつかの変更を加えてみました。
なので、古書ページのほうは、これからしばらくは、古書の登録などで、黙々と更新していくという具合になりそうです。

あとは、mono日記のほうも、まだ元ネタというか、本てきな見方でいえば、初版というか、そういうネタがあるうちは、なるべく更新頻度をあげていこうと思ってますので、こちらのほうも、気楽におつきあいください。

2010年2月27日

古書ページのこと

今日は手短に、更新メモです。

昨日、ひさしぶりにウィズの古書ページ(with field 別館ですね)を更新しました。
それとあわせて、過去に登録した古書の各個別ページで、売り切れやらその他もろもろの事情で、見えないようにしていたというか非表示にしていたページも、表示してみました。
なので、かなりのページが増えた模様です。(他人事みたいですけど。。)

とりあえず、ここ最近、メインサイトのあちこちをいじくっていた中で、やはり、のんびりではありましたが、この古書ページを数年ほど運営しながらぼちぼちと貯めてきた過去データもそろそろ活用しないとなあと、思い直したわけなんですよ。

なので、今日、古書ページを見てびっくりされた方もいるかもしれませんけど、基本的に、このメインサイトの管理ページはなかなか使い勝手がよく設計されていて、ふつうのHPのようにいちいち各ページをなおすのにも手間がかかるということもなく、どちらかといえば、ブログのように、各ページを表示させたり、非表示にさせたり、カテゴリーをまるまる変更したりできるので、今回みたいなことも可能だったわけですよ。

そんな感じで、さらりとページを増やしてみたわけですけど、まだまだこれでおわりというわけではなく、これからもぼちぼちと手直しを続けていく予定ですので、またその作業がすべて終了した段階でお知らせしますね。

2010年2月22日

変更

やっと変更終了しました。

もちろん、このブログの見た目というかデザインをですよ。
色が前のものより、ついたので、なんだかきばっている(かっこつけているといえばいいですかね。。)感じに見えなくもないですが、つくった時の気分てきには、見た目については、ゆるい感じというか、あまりきばってない雰囲気のもにしていきたいなあなんて、思ってるんですけどね。。

ということで、今回も、ツイッター風にさらりと書こうと思ったんですけど、軽く160字こえちゃいましたね。(笑)

2010年2月18日

いろいろ

メインサイトトップページに書いたとおり、book pick upに続き、mono日記 というどちらかというと、連載系のページもあらたに立ち上げてみましたのでよろしくお願いします。

また、機会があれば詳しくはなすかもしれませんが、とりあえず、お知らせがてらでした。

2010年2月14日

先週

そういえば、先週、2年か3年ぶりに大学時代の同期たち5人が集まり、池袋でかなり遅い新年会をしてきました。
通称、「池袋チーム」というやつなんですけどね。(笑)
なんだかみんな立派な建築士(というか設計者)になり、そのうち同じゼミだった1人はすでに独立して建築設計事務所を立ち上げ、最近やっと自身ですべて担当した物件ができたというめでたい話を聞いたりもしましたよ。

ああ、みんな着々と自分の道を歩いているんだなと実感。
なんだかいろんな意味で迷っているのは、僕なのだけかも・・・。
これを聖書ふうにいうと、信仰が足りないというんですかね。。

なんというか、みんなの成長を目の当たりにし、忙しそうにしている状況を聞いて、あらためて自分の立ち位置というか、自分にしかできないことみたいなものもすこし実感したわけでありまして、そんなこともあり、最近のんびりモードだったメインサイトのほうにすこし手を入れたりしました。(汗)
そんなきっかけで、気がつくというのもなさけない話なのですが、メインサイトについては、前からいくつかのアイディアみたいなものはありつつも、なかなか最後の一歩のところで踏み切れずにいたなか、やっと、その一つを始めたという感じです。

あとは、古本ページは変わらないですけど、それ以外にも、実は、僕、新聞や雑誌の広告をなんとはなしにながめたり、そこから時代の流れみたいなものはなんぞやというみたいなことを想像することも以外に好きなこともあり(なので、TVのCMもけっこうキライじゃないです)、雑誌やフリーペーパーの広告のようなもの(運営費のたしにもなり、かつ、いろんな意味で楽しめるようなコンテンツですかね)や情報サイト的な役に立つ情報というかなんというか、そんな感じのコンテンツも増やせないかなと検討中ですが、やり方もわからないし、実際のところ、当分1人で更新するので、ほんとどうなることやら。。


それにしても、昨日も雪がぱらついていましたが、いつまで続くんですかね。
以上、今年最初のつぶやきでした。。

2010年1月31日

もうすぐ2月

年明け初のブログが、今日になってしまいましたが、今年もよろしくお願いいたします。

ここ最近は、サイトのほうもそろそろちょっとずつでもいじらないといけないなあと模索中ですが、とりあえず、今年もたんたんとではありますが、サイトの更新は続けようと思ってますので、気長にお付き合いください。

それではまた。